広告 自治体別内定点数

2021年度。東京都荒川区。保育園選考結果。内定点数(指数)まとめ【参考】

今年も認可保育所の入所が決まる時期となりました。

結果待ちをしておられる方にとっては、毎日気が気ではないかと思います。

今回は地域限定の記事で恐縮ですが、2021年度の東京都荒川区の保育所入所当落ラインについてお届けします。

2021年。荒川区。保育園選考結果。

これは2021年度限定の資料です。

保育所の入所基準は年度によっても違ってきますから、来年もこの指数で当落が決まるとは限らないと言う事をあらかじめご了承ください。来年へ向けての保活の参考にしていただけると幸いです。

当落ラインは「40点以上」です

正確な統計を取った訳ではありませんが、当落ラインは「40点以上」のようです。

ちなみに40点と言うのは両親フルタイムの状態です。

 

内定が出た方のザックリとした印象

荒川区では令和2年1月入園審査までは父母の指数のうち、低い方を世帯の指数としており、令和2年4月入園審査から父母の指数合算へと変更されています。

内定が出た方の状況を拝見すると「40点以上」書かせて戴きましたが、年齢や条件によっては40点では厳しいケースの方が多いのが現状です。

荒川区が発表した2021年度の申し込み状況をご覧ください。

認可保育園等 令和3年4月入園1次審査結果

クラス年齢合計
0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
申込者数申込者数申込者数申込者数申込者数申込者数申込者数
内定者数不承諾者数内定者数不承諾者数内定者数不承諾者数内定者数不承諾者数内定者数不承諾者数内定者数不承諾者数内定者数不承諾者数
南千住74155353120
677129263232382000
荒川5991191831
55469221631620310
町屋4881231000
4176417194820000
尾久115186273061
9916140461982734210
東尾久6681211540
59765161651502200
西尾久4910561521
4097530331232010
日暮里113194535073
9815129654584647021
東日暮里57102292851
49868342452535010
西日暮里5692242222
49761312132112011
合計409707157139185
36049531176131261201913541

荒川区HPより引用

荒川区の場合、同点になった時の扱いについては優先順位が明記されています。

同点の場合の優先項目

  1. 危険性・緊急性が高く特に配慮が必要な世帯
  2. きょうだいが同一の園に在園している
  3. 申込児が年齢上限のある認可保育園、小規模保育、家庭的保育、認証保育所、家庭福祉員、定期利用
    保育を卒園する際の申請(入所後も育休を継続する世帯含む)
  4. 両親不存在
  5. ひとり親世帯
  6. 生活保護世帯(基準指数の類型が居宅外労働、居宅内労働、就労内定・求職中、就学・ 技能習得の場合)
  7. 基準指数の類型が疾病・心身障害等、介護、災害で配慮が必要な世帯
  8. 区内の認可保育園(私立・公設民営)、認定こども園、小規模保育、家庭的保育、認証保育所、家庭福祉員、グループ型家庭的保育で保育従事者として就労(内定含む)している、または産休(育休)復帰する
  9. 多胎児
  10. 申込児を有償で認証保育所、保育ママ、ベビーシッター、定期利用保育、その他の認可外保育室、職場内託児所に預けて就労中
  11. ①申込締切日までに就労開始または育休(産休)復帰している(転園を含む)
    ②申込児を有償で認可外保育施設に預けて就労中だが、受託証明書の提出がない
  12. ①入所後1カ月以内に育休復帰する
    ②産後休暇明けに職場復帰する

優先順位が重なった時の場合は以下の順で選考されます。(説明が長くなるのでご覧になりたい方はボックスを開いてください)

それでも決まらなかった場合

+ クリックして下さい(詳しい説明が開きます)

下記のいずれにも該当しない方
①同一年度内の入所内定で、内定辞退をしている
②勤務証明書、給与明細書等で3カ月の就労実績が確認できない
③就労時間と勤務実績に整合性がない(収入については、最低賃金を基準とする)
④申込児を除く第二子以降の出産予定月が入所月の前後2か月にある場合、どちらかに該当
・産後休暇明けに復帰するが、その後、産前産後休暇対象児童の育児休業に入る
・入所日(入所月の1日)時点では就労中だが、その後、産前産後休暇・育児休業に入る
⑤育児休業給付決定通知書の提出がない(申請中等で通知が発行されていない場合は「雇用保険被保
険者証」、「育児休業給付金支給申請書」等の写しでも可)
⑥受託証明書と勤務証明書の内容に整合性がない、また、受託先の確認が取れない
⑦所得証明書類の提出がない(住民税未申告を含む)
⑧追加書類の提出期限を守っていない
⑨年齢上限のある認可保育園、小規模保育、家庭的保育、認証保育所、家庭福祉員、定期利用保育の
卒園に伴う申請で、入所後1か月以内に育休復帰しない

①~⑨で該当項目がある場合
表2の優先順位が1~7の世帯
・・・同じ順位で並んだ場合、該当数に応じて優先度が下がります。
表2の優先順位が8~13の世帯
・・・表2の優先順位を14とした上で、当初の優先順位や該当数に応じて優先度が下がります

複数園希望(新規入園の申込みのみ)
3 保育料の階層(階層が低い方が優先となります)
4 区民歴が長い(保護者のうち、継続した区民歴が長い方を基準とします)
5 申込児に障がいがある(各種障がいに関わる手帳や福祉サービス受給者証等の提出が必要です)
6 その他家庭状況(保育料の滞納の有無など)

出典:令和2年度保育園入園のご案内/荒川区

世帯収入や就労期間、兄弟が同一園は自分でどうにかする事は出来ませんが

  • 認可外に預けて就労中
  • 内定辞退をしていない
  • 複数園の希望している

……等、自分で出来ることもあるかと思います。

来年度以降、荒川区で保活される場合は荒川区の保育園案内を熟読して「同点で並んた時のための対策」をなさってください。

2021年度の荒川区の状況

昨年度の荒川区の待機児童数は28人。私立認可保育園3園の新設などにより前年より17人減。年齢別では0歳児5人、1歳児23人。

申込者の居住地別では町屋地域が4人、東尾久地域が1人、西尾久地域が13人、西日暮里地域が10人で、西尾久、西日暮里での保活が厳しい状況ですが、東京23区の中では比較的保活のしやすい区となっています。

不承諾通知が届いてしまった場合、荒川区の場合、保育ママを紹介してもらう事も可能です。指数15以上の場合は助成金の申請も可能です。

保育ママを活用しつつ来年度に向けて待機するのも1つの手段だと思います。

保育ママには抵抗がある方もおられるので一概にオススメする事は出来ないのですが「保育園に入れなくてどうにもならない」と言う事態にだけは避けられるかと思います。

まとめ

内定が出なかった方はガックリされているかと思いますが、二次募集で内定が出る場合もあります。

無認可等を抑えられなかった場合でも、認可園が内定して、抑えていた無認可をキャンセルする方が出てきますから、片っ端から連絡してみる事をオススメします。

また、来年以降も保活を続けられるのでしたら「40点以上」が確保できるように頑張っていただきたいと思います。

来年度以降の保活を考える場合は…

  • 不承諾通知が届いて60日以内なら「不服申立て」を提出する。
  • 来年度以降の申込には嘆願書を添付する。
管理人
もう一歩踏み込んだ保活を進めていくのもアリかと思います
  • 来年は転勤がありそうだから違う市で保活をするかも知れない
  • 引っ越しも視野に入れて保活したい

……と言う場合は、他の自治体の状況も確認してみてくださいね。

まとめ
2020年度。保育園・保育所内定指数(点数)一覧表。

2020年度の認可保育園・保育所の最低内定指数をまとめた一覧表を作成しています。 結果が分かり次第、随時更新していきますので、興味のある方はチェックしてみてください。 自治体によっては市(区)のHPで ...

-自治体別内定点数
-, , , , , , , , ,