今年も認可保育所の入所が決まる時期となりました。
結果待ちをしておられる方にとっては、毎日気が気ではないかと思います。
今回は地域限定の記事で恐縮ですが、2021年度の東京都大田区の保育所入所当落ラインについてお届けします。
2021年度。東京都大田区。保育園選考結果。
これは2021年度限定の資料です。
保育所の入所基準は年度によっても違ってきますから、来年もこの指数で当落が決まるとは限らないと言う事をあらかじめご了承ください。
来年へ向けての保活の参考にしていただけると幸いです。
当落ラインは「22点以上」です
正確な統計を取った訳ではありませんが、当落ラインは「22点以上」のです。
ちなみに22点と言うのは両親フルタイムの状態です。
内定が出た方のザックリとした印象
内定が出た方の状況を拝見すると「22点以上」書かせて戴きましたが、年齢や条件によっては22点では内定が出難い状況です。
大田区の場合、1つの園で指数の高い順で内定が出ます。点数が並んだ場合は「入園ではなく転園」の方、そして世帯収入が考慮されます。
内定の報告を確認していると「昨年度の最低指数を見て決めた」「新設園だから入れると思った」等の意見があり、昨年の状況をしっかり把握されていた方が内定をゲットしている印象を受けました。
2021年度の大田区の状況
大田区は、2020年度の待機児童数が35人。 前年度は116名だったので待機児童数は大幅に減少されています。
待機児童数の年齢別の内訳を見ると、0歳 8人、1歳 20人、2歳 7人、3歳 0人、4歳 0人、5歳 0人。大田区限ったことではありませんが、例年1歳児は激戦です。
世田谷区、目黒区に較べれば入りやすいとは言われるものの、決して楽に入れる状況ではありません。
Twitter等を見ていると今年は厳しかった印象があります。(これについては公式発表を見ていないのであくまでも印象)
保活と言っても「落ちたら育休延長しよう」と思っている人と「保育園に入れなかったら色々と詰む」と言う人とではスタンスが違うと思います。
世帯年収が高めの場合、11月までに職場復帰して認可外保育施設に預けて、認可外の実績を作っておくことをオススメします。(認可外の実績は保育事業者として届出をしている場合に限るので、届出をしていないベビーシッターだと無効)
大田区の場合、地域によって入りやすさの差が大きいようです。田園調布地区、大森地区、京浜東北線沿い相当厳しいようですが、京急沿いになると少し入りやすいようです。
大田区では保育園の申込に関する情報は広く開示されています。
大田区HPでは園ごとに最低指数を公開しています。
最低指数を見ていると、園によっては最低指数が「1歳児クラス26点」だったりして、22点では内定が難しいという事が分かります。
大田区の場合、区役所や保育アドバイザーに聞けば、前年度までの内定点数や傾向を教えてもらう事も可能です。
希望園の最低ラインが分かるだけでも、希望園の絞込みが随分楽になります。
来年度以降に保活される方は最低指数の確認と、区役所の職員なり保育アドバイザーなりに直接相談してみる事をオススメします。
まとめ
内定が出なかった方はガックリされているかと思いますが、二次募集で内定が出る場合もあります。
無認可等を抑えられなかった場合でも、認可園が内定して、抑えていた無認可をキャンセルする方が出てきますから、片っ端から連絡してみる事をオススメします。
また、来年以降も保活を続けられるのでしたら「22点以上」が確保できるように頑張っていただきたいと思います。
来年度以降の保活を考える場合は…
- 来年は転勤がありそうだから違う市で保活をするかも知れない
- 引っ越しも視野に入れて保活したい
……と言う場合は、他の自治体の状況も確認してみてくださいね。
2020年度。保育園・保育所内定指数(点数)一覧表。
2020年度の認可保育園・保育所の最低内定指数をまとめた一覧表を作成しています。 結果が分かり次第、随時更新していきますので、興味のある方はチェックしてみてください。 自治体によっては市(区)のHPで ...