広告 自治体別内定点数

2021年度。愛知県名古屋市。保育園選考結果。内定点数(指数)まとめ【参考】

今年も認可保育所の入所が決まる時期となりました。

結果待ちをしておられる方にとっては、毎日気が気ではないかと思います。

今回は地域限定の記事で恐縮ですが、2021年度の名古屋県名古屋市の保育所入所当落ラインについてお届けします。

2021年。愛知県名古屋市。保育園選考結果。

これは2021年度限定の資料です。

保育所の入所基準は年度によっても違ってきますから、来年もこの指数で当落が決まるとは限らないと言う事をあらかじめご了承ください。

来年へ向けての保活の参考にしていただけると幸いです。

当落ラインは「A以上」のようです

正確な統計を取った訳ではありませんが、当落ラインは「A以上」のようです。

「A」とは両親共週40時間以上(フルタイム)勤務の状態です。

「保活が大変って東京だけかと思っていた」と言う方もおられるかも知れませんが、名古屋市も地域によっては相当激戦だと言っても過言ではありません。

実際、Aの方はゴロゴロいる状態です。

ただB、Cでも内定が出る地域があるのも事実です。

「小規模園ならCでも入れる」と言う地域と「Aでも難しい」と言う地域があり、市内でも一括りに語る事が難しい状況です。

ただ2021年度の場合「コロナの影響なのか昨年度より楽だったかも」と言う情報をチラホラ見掛けました。

内定が出た方のザックリとした印象

内定が出た方の状況を拝見すると「A以上」と言うラインは必須のように思います。

しかしA以上と言うのはあくまでも「最低ライン」でしかありません。

Aあっても不承諾になっている人は少なくありません。

名古屋市の保活はこの数年間でかなり難しくなってきています。

以前は「両親フルタイムで働いていたら保育園なんて誰でも入れる」と言う雰囲気がありましたが油断は禁物です。しっかりと保活していた方が内定をゲットしている印象を受けました。

名古屋市の場合は選考する際に希望順位は反映されません。

利用調整について、第1希望のみ記入された方とその他希望園を記入した方とで利用調整の優劣はありません。 名古屋市HPより引用

とにかく加点(調整)点をどれだけ積めるかがポイントになります。

名古屋市の場合、両親フルタイム勤務以外に調整してもらえる点数の一例(2020年度)

  • 育休明けに復帰が決定している(+3)
  • 兄姉が保育施設をすでに利用し、同じ保育施設に利用申し込みをしている。(+5)
  • 準乳児専門保育所、小規模保育事業所、家庭的保育事業所などの卒園児(+5)
  • 認可外保育施設等に有償で預けている(+3)

「どうしても保育園に入れないと詰む」と言う状態で、兄弟加点が見込めない場合、あらかじめ認可外で加点を積んでおくか、小規模園を希望して、卒園時にもう1度保活をするのが確実かな…と言う印象です。

2021年度の名古屋市の状況

名古屋市は令和3年度から利用調整を実施する際の基準が2点わど変更されています。

  • 「申込児が多胎児(双子、三つ子等)である場合」の調整指数による加点を追加
  • 教育・保育給付認定申請書兼保育利用申込書の「育児休業からの復職意思の確認」欄において「希望する保育所等に入所できない場合は、育児休業の延長も許容できる」を選択された場合は、保育の必要な事由に関わらずランクを下げる取扱いを実施

簡単に説明すると「双子以上の入園を有利にしましたよ」と言うことと「実は育休使いたい」って方のランクを下げることで「どうしても入園したい」って方を入りやすくしたよ…って感じです。

名古屋市の場合、最低指数の公表はしていませんが、区役所に相談に行けば希望園のボーダーを教えてもらえます。

来年度以降に保活を考えておられる場合は直接、市役所に行って相談されることをオススメします。

実際に区の保育コンシェルジュに相談した上で「どのタイミングで申し込むか」「どの園を選ぶか」の戦略を立てて、内定をゲットした方がおられます。

実際に市役所に足を運んだ上で「もしかしたら待機児童になるかも」と思う場合、希望を出す時に小規模園や不人気園を入れておくことをオススメします。

まとめ

内定が出なかった方はガックリされているかと思いますが、二次募集で内定が出る場合もあります。

無認可等を抑えられなかった場合でも、認可園が内定して、抑えていた無認可をキャンセルする方が出てきますから、片っ端から連絡してみる事をオススメします。

また、来年以降も保活を続けられるのでしたら「A以上」が確保できるように頑張っていただきたいと思います。

来年度以降の保活を考える場合は…

  • 不承諾通知が届いて60日以内なら「不服申立て」を提出する。
  • 来年度以降の申込には嘆願書を添付する。
管理人
もう一歩踏み込んだ保活を進めていくのもアリかと思います
  • 来年は転勤がありそうだから違う市で保活をするかも知れない
  • 引っ越しも視野に入れて保活したい

……と言う場合は、他の自治体の状況も確認してみてくださいね。

まとめ
2021年度。保育園・保育所内定指数(点数)一覧表。

2021年度の認可保育園・保育所の最低内定指数をまとめた一覧表を作成しています。 結果が分かり次第、随時更新していきますので、興味のある方はチェックしてみてください。 自治体によっては市(区)のHPで ...

-自治体別内定点数
-, , , , , , , , ,