保育園送迎

広告 保育園に入る方法

保育所・保育園の申込み。時短勤務の方は気をつけて!

今年も保育所・保育園の申込時期となりました。

来年の4月入所を目指して活動されている方は、希望している園の見学や認可園が駄目だった場合の認証・無認可園の申込みにと奔走されている事と思います。

保育所・保育園の激戦区の方は既にチェック済みの事かと思うのですが、入園申込の基準は確認していますか? 

このサイトでも出来るだけの情報は提供していきたいのですが、実際に申込となると地方自治体ごとにルールが違っているので、ネットで調べるよりも役所の窓口へ行って聞くのが最強です。

さらに言うなら恐ろしい話ですが、昨年と今年ではルールに変更がある可能性があります。

昨年は大丈夫だったのに、今年から駄目になった」なんて事はよくある話です。

時短勤務で大丈夫ですか?

疑問

育児休業から復帰を考えておられる方も多いかと思うのですが、復帰後の勤務時間はフルタイムですか?

最近、育児休業後は時短勤務を選択する方が増えていますが、場合によっては時短勤務だとポイントが稼げない事があります。

自治体によって基準が違う!

違います

保育所・保育園の入所申込の際「親の勤務状況」は重要な項目です。

申込む時に「育休明けの場合、育休前の勤務時間を書いてください」と言うパターンと「育休明けに勤務する時の、実際の勤務時間を書いてください」と言うパターンがあります。

時短勤務でも「育休前にフルタイムで働いていればフルタイム勤務とみなす」としている自治体もあれば「育休前にフルタイムで働いていても、職場復帰した時にフルタイムでなければ、働いた時間分しか算定しません」と言う自治体もあるので要注意です。

自治体によって基準がバラバラですから、クドいようですがネット情報を鵜呑みにするのではなく、お住まいの自治体に問い合わせる事をオススメします。

黙っていれば分からない……

黙ってちゃ駄目

時短かどうかなんて黙っていても分からないんじゃないの?」と思われる方がおられるかも知れません。

確かに職場からの証明書等の提出が義務付けられていない自治体だと細かく突っ込まれないかも知れません。ですが激戦区・超激戦の場合、後でバレた時に最悪「退園」というケースが考えられます。

「バレなきゃいい」と言うのも一理ありますが、周囲から「リーク」される可能性は否定出来ません。勤務時間については正直に申告する事をオススメします。

時短を選ばない方が良いケース

時短を選ばない方が良いケース

働く主婦にとって夕方の30分、1時間が貴重なのは分かります。ですから、時短勤務を選択しても選考に影響のない自治体の場合は時短勤務でも良いかと思います。

しかし激戦区でお住まいで時短を選ぶと不利になる状況の場合、時短を選ばず職場復帰後もフルタイムで働く事をオススメします。

激戦区の場合「たかが1点、2点」が選考の明暗を分けます

子育て系のブログを拝見していると「時短勤務にしても1点、2点しか変わらないからいいんじゃない?」と言う意見もあるようですが、その1点、2点で泣いている方を沢山見ている筆者としは「どうしても保育園に入りたい場合は時短勤務を選ばないで欲しい」と思っています。

もちろん「実ののところ育児休暇延長でもいいかと思っています」と言う方の場合は、少しでも無理なく職場復帰をするためにも時短勤務おがオススメです。

まとめ

保育所・保育園に入りやすい地域だったり、時短勤務でも育休前にフルタイムで働いていたらフルタイムとみなしてくれるなら問題はありません。

しかし、もしそうでなかった場合「知らなかった」が命取りになるケースがあります。

時短勤務の方は保育所・保育園の申込書を提出する前に、自治体の基準を今一度確認してみてください。

合わせて読みたい

保活あるある
どんな手段を使っても保育園に入りたい!少しでも順位を上げる方法。

このブログは『保活速報』と言うことで、地方自治体別の保育園のボーダーラインの研究と共に、保活のコツを出し惜しみする事なく公開しています。 ひとことで「コツ」と言っても「そんなの、やってて当たり前」とい ...

保活をしていて役所の担当者の言葉が信じられ無い時の対処法。

保活をしていると役所の窓口の人に対して不信感を抱いてしまう事があります。 「保活激減区」と呼ばれる地域の自治体の場合、選考基準がキッチリ定められていて、担当者もしっかりと内容を把握している事が多い気が ...

続きを見る

-保育園に入る方法
-, , , , , , ,