保育所・保育園が不足している今、我が子を認可園に入園させるの並大抵の事ではありません。
もちろん待機児童問題は地域によって随分状況が違うので「うちの地域はそもそも幼稚園が無いし、みんな保育所に行くよ」なんて地域があるのも事実ですが、恐らくこのブログを読んでくださっている方は保育所・保育園の激戦区にお住まいではないでしょうか?
「保活」と言っても十把ひとからげで語る事は出来ません。生活している場所によっても変わりますし、それぞれ事情も違います。とりあえず申し込んで待機児童として空きが出るのを待っている方もいれば、4月の一斉入園を狙っている方、あるいは職場復帰を想定して活動しておられる方。
しかし数ある保活の中でも「転勤のため転園先を探す」と言うパターンは相当厳しい事かと思います。
転勤決定後の保育園探し
転勤と言っても色々なパターンがあるかと思うのですが、4月に移動される場合、2月あたりに内示が出るパターンが多いとおもいます。
数年ごとに転勤するような転勤族の場合「そろそろ転勤かな」という予想が立てられるのではないでしようか? 保育所・保育園探しは少しでも早いに越したことはありません。
もし、内示の前に「実はこういう話が出てるんだけど……」レベルでも情報を入れてくれるような職場の場合は、上司に事情を説明して一刻も早く転勤先の情報を仕入れてください。
知らない土地での園探し
知らない土地での保育所・保育園探しは不安で一杯かと思います。
転勤前提の職場の場合、もしかしたら、その土地で暮らしたことのある方がおられるかも知れません。やはり、その土地で暮らしたことのある方の情報に勝る物はありませんから、転勤先で生活している方がおられる場合は転勤先の保育所・保育園事情を聞いてみてください。
……とは言うものの、むしろ全く白紙の状態から探さなければならないケースの方が多いかと思います。
転勤先に直接出向く事が出来れば良いのですが、恐らく物件探しだけで精一杯で保育所・保育園を見てまわる事は出来ないかと思います。その場合はWEBの口コミサイトを利用してください。
個人情報漏洩で問題になってしまったので抵抗がある方もおられるかと思いますが『ベネッセ・ウィメンズパーク』や『まちBBS』、ススマホアプリの『ママリ』あたりが便利かと思います。
具体的な探し方
転勤の内示が4月の一斉入園の申し込み時期だと良いのですが、2月以降に内示が出た場合、大抵の自治体で4月申請の申し込みを締め切っているかと思います。
とは言うものの、追加募集などの可能性が全く無いとは言い切れません。特に激戦区と呼ばれる地域にお住まいの方は「そんな中途半端な時期に保育園を申込んでも無理」と言う思い込みがあるのですが、地域によって空きがある場合がいります。
認可園へ入所出来るのが理想的だと思うのですが、激戦区の場合は無認可園も視野に入れてください。無認可園の場合も自治体の支援が入っているケースもありますから、無認可園を探す場合も、まずは地方自治体の担当部署に相談してみることをオススメします。
また転勤先で通勤出来る範囲を考えて、引っ越し予定の自治体の周辺までターゲット広げるのも1つの方法だと思います。「入園出来る園のある場所に引っ越しをする」くらいの考え方で探した方が良いかも知れません。
最終手段は単身赴任
筆者としては家族は基本的に一緒に暮らした方が良いと考えていますが、場合によっては単身赴任を選ぶしかない事もかるかも知れません。
筆者の友人の場合お子さんが「あと7ヶ月で卒園」と言う時期に、ご主人の転勤が決まった為、7ヶ月間だけご主人が単身赴任をするという選択をされました。
また、どうしても保育所に入所する事が出来ず待機児童になり、保育所が決まるまでご主人に単身赴任をしてもらった……という話も聞いた事があります。「入試が絡む中高生以降じゃあるまいし、たかが保育園で単身赴任なんて馬鹿げている」と思われるかも知れませんが、義務教育の小中学校と保育所・保育園とでは全く事情が違います。
夫(または妻)はパートナーに理解を!
転勤するご本人も新しい職場に馴染むのは大変な事かと思いますが、お子さんや育児をメインとしながら二足のわらじで働いているパートナーは、新しい地域で1から生活を作っていかなければいけません。
新しい土地や人に慣れるのは想像以上に大変です。家族は助けあってこそ……とは言うものの、転勤される方は是非、自分を支えてくれるパートナーの大変さも理解して戴きたいと思います。
まとめ
転勤族には転勤族なりの知恵があるのも事実です。地元でずっと暮らしてきた人は持っていないスキルが沢山あるはずです。さらに言うなら転勤先は保育園にスルッっと入れる地域かも知れません。
諦める事はいつでも出来ます。転勤先の自治体に電話をかけるところからはじめてください。転勤先での生活がスムーズにはじめられる事を心から応援しています。
合わせて読みたい 保育所に入所基準については各地方自治体がそれぞれ基準を設定しています。 算定基準は自治体によって微妙に差があるのですが、某市の基準を高ポイント順に並べてみました。 自分の住んでいる自治体以外の『保育所 ... 我が子保育園に預けようとする場合、最も重要なのは「そもそも保育園入れるのか?」と言うことですが、入園出来るとなると保育料が気になってくるのではないでしょうか? 基本的に収入の多い家庭ほど保育料は高くな ...
保育園の選考基準。『保育所入所基準指数表』を見てみよう!
保育所・保育園。保育料金の地域格差について。